0570ではじまるナビダイヤルはテレフォンカードを使って公衆電話からればいい…?

2021/03/20

素朴な疑問など

t f B! P L
なんらかのサービスを利用中、なんらかの手続きについて問い合わせようと思ったら、0570からはじまる「ナビダイヤル」に電話する以外に選択肢がなかった場合、どうすべきか。

ちなみに、携帯電話からナビダイヤルに電話すると、非常~に割高なのです。たとえば、平日昼間4.5秒10.8円〜20秒10.8円とか、そんな感じでぼったくられ?ます。

んで、考えました。

家のタンスの引き出しの奥などに眠っている「テレフォンカード」を利用して、公衆電話からナビダイヤルにかければ、安く済むのではないか?と。

ナビダイヤルは携帯からかけると高いんですよね~。でも、今の時代、家に固定電話がない、という人も結構いるはずです。かくいう私も…。









ちょっと調べてみたところ、どうやら行けそうです。

テレフォンカード(テレホンカード)を使って公衆電話からナビダイヤルにかければ、金額的には固定電話回線からかけているのとほぼ同じような料金になるようです。



さっそく、来週、試してみたいと思います。


これで、電話料金を安くできるし、ずっと使い道がなかった古~いテレホンカードも活用することができます。一石二鳥です。

参考文献

0570で始まるナビダイヤルの高い通話料を安くする9つの節約方法!
https://neirof.com/6548.html


こんな時代に、あえて公衆電話を使い倒す! フリーダイヤルやナビダイヤルもお得に | 兼業主夫×難病主婦
https://kengyo-syufu.com/2017/06/public-telephone/


追記。
実際に公衆電話からナビダイヤルにかけてみました。
【実践編】0570ではじまるナビダイヤルに公衆電話からテレホンカードでかけてみたら、繋がらなかった件。




QooQ