どうやら「画面が緑色になる」という現象が発生するケースがあるようです。
AQUOS sense7(アクオス センス7)ユーザーによる「画面が緑色になる」という書き込みをいくつか見かけた。
こちらはマイネオの掲示板?一部抜粋。
AQUOS sense7の繰り返す端末トラブルについてご相談させてください
https://king.mineo.jp/reports/243033
2023.07.08 21:33
4月に機種変更でAQUOS sense7に変更してから画面が緑色に点滅して操作ができない事態が何度か発生して困っています。最初にその症状が出たのはは購入後1か月経過したころです。再起動したり充電したり、しばらく放置してみたりといろいろ試しながら数日かけて様子をみましたが全く操作もできない状況で、特に故障をするような使い方もしていなかったのでSHARPさんの無料修理?に出し、1週間ほどで帰ってきました。その後、再設定して使い始めて現在で2か月ちょうどくらいですが、また同じように画面が緑色に点滅するようにになりました。前回よりはまだマシで、たまに症状が消えるのでその間にちまちまとバックアップを取ったりしていますが、またすぐに画面が緑色になります。そういう時は画面も高温になっています。前回の修理の際は費用は発生しませんでしたが代替機もなく、非常に不便な思いをして1週間を過ごしました。安心保障にも入っていますが、またそのあとも何度も繰り返すのでは、と思うと5500円払う事も躊躇われます。各種設定のし直しも大変でしたので、できればこのまま直ってほしいと思っているのですが、この症状に対して何か改善策をご存じでしたら教えていただきたいです。同じ症状で困っている方のご意見もお聞きしたいです。
5万円も出して、購入したのに、すぐにこの症状はキツイですね(精神的に)・・・。
私はアクオスセンス7が2万円台(あるいは1万円台)に下がるまで買うのを待とうと考えていますので、もし仮に不具合が発生してもメンタル的なダメージは深く負わない・・・かな?
他のユーザーさんによる書き込みの事例も載せておきましょう。
価格.com - 『再起動すると画面が緑色になります』 シャープ AQUOS sense7 SIMフリー のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039698/SortID=25068674/
システムアップデート後、再起動したら画面が緑色になる現象が発生。電源を切る→電源を入れるで元に戻りました。本日、再起動した際にまた同じ現象(画面が緑色になる)が起こりました。電源を切る→電源を入れるで元に戻りましたが…このような現象は自分だけでしょうか?買ったばかりなので、初期不良なのかと心配です。
価格.com - 『液晶画面が緑色になる』 シャープ AQUOS sense7 SH-53C docomo のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039696/SortID=25054905/
sense7を購入したばかりなのですが、液晶の明るさを最大値にすると画面が緑色になり、文字等が見えなくなってしまいます。このような不具合はどうすればいいのでしょうか?
事前にこういった事例があるということを把握しておけば、絶望的な気持ちにならずに済む・・・かもしれません。
おそらく、このような初期不良?みたいなものは、確率的に言うとかなり少ないと思いますし、ある意味では「たまたまダメな個体を掴んでしまった」的な、運の良し悪しみたいな部分もありますので、どの機種を選んでも、あり得る話ではあると思います。
とりあえず、AQUOS sense7(アクオス センス7)については、もうちょっと情報収集していこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿