面倒だなと思ったが、意外とクリアできそうな気配だったので、調べてみることにした。
先にまとめを書いておくと・・・
ハッピープログラムの対象取引件数を稼ぐには
「他行口座からの振込」で10件稼ぐのが一番シンプルで分かりやすくて簡単そう。
「他行口座からの振込」で10件稼ぐのが一番シンプルで分かりやすくて簡単そう。
ただし注意点が一つ。
「取引件数カウントの対象となるのは、1日に1回まで」ということなので、
少なくとも10日間かかることになる。
ぶっちゃけ、無理してプレミアムまで上げなくてもいいかも。
「取引件数カウントの対象となるのは、1日に1回まで」ということなので、
少なくとも10日間かかることになる。
ぶっちゃけ、無理してプレミアムまで上げなくてもいいかも。
楽天銀行ハッピープログラム対象取引の履歴を確認する方法
楽天銀行のサイトTOPで、右サイドバーにある「ハッピープログラム」の「確認する」をクリック↓
上の画像のステージアイコン右側の
ハッピープログラム
対象取引を確認する
のボタンクリックで、何がカウントされたのか確認可能。
(この画像の一番下の「対象取引履歴」でも、同じページへ飛ぶ)「対象取引履歴」を見ていて気付いたのは、件数のカウントは、先月26日からスタートしていること。要注意。
たとえば、今現在、対象取引履歴には5件と表示されているが、履歴を見て見ると、5月1日以降は2件しか表示されていない。
さかのぼって4月の履歴を見て見ると、26日以降に3件、表示されている。
合計すると、5件になる。
ということは、先月の26日以降の分は今月分としてカウントされるということのようだ。
実際、ハッピープログラムは毎月25日締めなので、これで問題ない。
ハッピープログラム対象のサービス一覧表はこちら。なかなか厳しい。
ハッピープログラム対象のサービス|ハッピープログラム|楽天銀行https://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/point.html
めぼしいものだけピックアップしてみる。
「クリックで詳細」を確認してみると、かなり厳しい。
「他行口座への振込」には、
「振込手数料無料回数を使って行ったお取引は対象外」
と書いてある。
「ATM取引(入出金)」には、
「ATM手数料無料回数を使って行ったお取引、および3万円以上のご入金は対象外」
などと書いてある。
かなりダメだ。これでは意味がない。
実質「他行口座からの振込」で10件稼ぐのが一番分かりやすそうだ。
ただし、「取引件数カウントの対象となるのは、1日に1回まで」ということなので、少なくとも10日間かかることになる。
なかなか大変そう。
0 件のコメント:
コメントを投稿